システム開発に関する相談の詳細内容と、開発会社からの回答をご覧いただけます。また、開発会社は相談内容に対して回答することができます。
スマホアプリ開発
1,000-3,000万円
未定
製造
2025/01/03
製造業(電機部品)のDX推進部です。設備点検記録のデジタル化を今期中に進めたいと考えており、早急に開発パートナーを決定したいと思っています。 点検項目は200種類程度で、写真添付と音声メモ機能が必要です。 特に以下の点についてご意見をいただけないでしょうか。 ・妥当な開発期間の目安 ・開発期間に影響する主な要因 ・御社での類似案件の実績(差し支えない範囲で) ご検討よろしくお願いいたします。
【開発会社、IT専門家のみなさま】
相談対応の評価が蓄積され、企業価値の向上につながります
質の高い回答で信頼を構築し、自然な流れで見積り依頼へ
過去の相談内容をみた発注者からのお問い合わせ獲得も
回答の評価
見本株式会社
2025/01/05
ご相談の工場設備点検アプリにつきまして、同規模の開発では通常4~6ヶ月程度の期間をいただいております。開発期間は、既存の点検記録データの移行規模や、社内システムとの連携要件により変動いたします。 現場での運用を重視する弊社では、工場内での実地テストや、作業者様からのフィードバックを反映する期間を十分に確保することをお勧めしております。スムーズな導入のため、まずは一部のラインでの試験運用から始めることも可能です。 これまで複数の製造業様向けに点検システムを開発してまいりました。詳細なお打ち合わせの中で、貴社に最適な開発プランをご提案させていただければと存じます。
回答の評価
Bizcolla Sample株式会社
2025/01/04
ご相談の点検アプリ開発につきまして、点検項目200種類、写真添付、音声メモ機能を実装する場合、標準的な開発期間は5ヶ月程度となります。ただし、工場内のネットワーク環境やセキュリティ要件によって前後する可能性があります。 特に製造現場でのアプリ開発では、デバイスの選定や通信環境の整備が重要です。また、現場作業員の使い勝手を考慮したインターフェース設計にも時間を要します。 弊社では、大手電機メーカーでの設備点検アプリの開発実績があり、工場特有の課題に対応してまいりました。今期中の稼働という目標に向け、具体的な進め方をご提案させていただきます。
© 2022 キャリアシェア株式会社